top of page
  • 執筆者の写真TENTEKO

和訳: Palace/Sam Smith



My head is filled with ruins

僕の頭の中は荒れ果てているよ Most of them are built with you

君との思い出がたくさんあって Now the dust no longer moves

今もどうしていいかわからないんだ Don’t disturb the ghost of you

君の幻よ、消えないで Mmm

ああ


"fill with ruins"は「廃墟でいっぱい」ということで、つまりは「荒れ果てている」ということになると思います。また、"built"は"build(建てる)"の過去分詞形で、"build with you"「君と一緒に建てる」つまり「君と一緒につくる」ということです。"Most of them"の「その多く」というのは前文から「頭の中で廃れているもの」、つまり「思い出」だと思われます。そこで2文目は「多くの思い出が君と作られたもの」つまり「多くの君との思い出がたくさんある」という意味です。

"no longer"は「もはや〜でない」という意味で、3文目は「埃はもはや動かない」という直訳になるのですが、埃ほど軽いものさえ動かないほど「どうにもならない」という意味なのかと推測しました。

"ghost"は「幽霊」という意味が有名ですが、「幻」とか「面影」という意味合いもあります。

They are empty, they are worn

この思い出は空っぽでもう過ぎたこと Tell me what we built this for

教えて、なんでまだ残っているのか On my way to something more

いろんなことがあっても You’re that one I can’t ignore

君を忘れられない Mmm

ああ

1文目の"they are worn"の"wear"の過去分詞形で「それらは着古された」つまり「使い古された」という意味になり、「思い出が古くなってしまった」つまり「思い出はもう過ぎたこと」になると思いました。

2文目の"what we built this for"は最初の方で出てきた"built"と同じように使われていますね。「何のために私たちはこの思い出を作ったのか」という意味です。

3文目の"on my way"は「途中で」ということなので、「いろんなことがある過程で」です。

4文目は「あなたは私が無視できない人」と直訳できます。つまり、「私はあなたを無視できない」ということで、「君を忘れられない」と言えます。"one"は「人」や「もの」を意味します。同じものが再度出て来た時に置き換えて使われることが多々あります。



I’m gonna miss you

寂しくなるよ I still care

寂しい Sometimes I wish we never built this palace

ときどき、この思い出はもう戻らないんだろうなって But real love is never a waste of time

でも本当の愛なら決して無駄にはならない Mmm

ああ

"miss you"は「寂しい」という意味でよく使われます。"I still care"は「私はまだ治療が必要である」というような意味合いで「私の傷はまだ癒えない」つまり「まだ辛い」=「寂しい」という感情を表現しているのかなと思います。"a wast of time"は「時間の無駄」という意味です。



Yeah I know just what you’re saying

ああ、わかってるんだ And I regret ever complaining

それに文句とか言って、後悔してるんだ About this heart and all its breaking

この気持ちとか、終わったことぜんぶ It was beauty we were making

美しい思い出だったね Mmm

ああ

"I know just what you're saying"は「私はあなたが言いたいことがわかる」なんですけど、訳自体は「わかってるんだ」で十分伝わると思います。

3文目の"breaking"は「壊れているもの」という意味なので歌詞の文脈から「終わったこと」と訳せると思います。

4文目は「私たちが作ってきたものは美であった」という直訳になりますが、「私たちが作ってきたもの」は「思い出」のことだと思われるので、「それは美しい思い出だった」と訳しました。


And I know we’ll both move on

それに、僕らはそれぞれに進んでいかなきゃね You’ll forgive what I did wrong

僕がしたこと、許してくれるよね They will love the better you

きっと君のためになるよ But I still own the ghost of you

でもまだ僕は君の面影を捨てられない Mmm

ああ

"move on"は「進む」という意味です。1文目は「私たちは進んで行くだろうことを僕は知っている」つまり「進んでいかなければならない」と思っているということです。

3文目は「それらはより良いあなたを愛するだろう」という直訳になりますが、「それら」は「いろんな思い出」、「より良いあなた」は「成長したあなた」ということとして解釈していいと思います。つまり、「成長した君を過去の思い出が愛す」という少し変な感じになります。つまり「思い出はあなたを成長させる」ということかと思います。




I’m gonna miss you

寂しいだろうな I’m still there

僕はまだ忘れられないよ Sometimes I wish we never built this palace

ときどき、僕らはもう元には戻れないんだろうなって But real love is never a waste of time

でも本当の愛は決して無駄にはならない


I’m gonna miss you

寂しいだろうな I’m still there

僕はまだ忘れられないよ Sometimes I wish we never built this palace

ときどき、僕らはもう元には戻れないんだろうなって But real love is never a waste of time

でも本当の愛は決して無駄にはならない But real love is never a waste of time

そう本当の愛は決して無駄にはならない



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

DMから学ぼう!/FIVE ELEVEN Gallery

3年前にNYに旅行に行ってまわったアートギャラリーのDMを見直し、アートを語るときに必要な単語をメモしていく記事です。 今回はFIVE ELEVEN GalleryのDMです。 *Intrusion : = intervention(仲介・干渉) *Semiotic deformation : 記号の変形 *Destination: 目的地 The sculptural documentation

DMから学ぼう!/Pace Gallery

3年前にNYに旅行に行ってまわったアートギャラリーのDMを見直し、アートを語るときに必要な単語をメモしていく記事です。 今回はPace GalleryのDMです。 A new catalogue will accompany the exhibition. *"accompany" は「伴う・伴わせる」という意味で、この場合は、「新しいカタログが展示で用意されるだろう」って感じだと思います。 He

英語が話せるようになるには

まずは、「文法が大切」とのこと。文法がわかっていないまま単語だけ暗記してもきちんと話せるようにはならないそうです。英語の場合は、中学までに学ぶレベルで、基本を押さえましょう。留学に行っても話せるようにならない人は、ここの文法の部分をすっ飛ばしているからだそう。子どもの頃に引越しなどで順応しなければならない状況と違って、母国語として学んで来なかった場合は、やはり文法の部分が重要になります。 そして、

bottom of page