Art Dictionary: Eloquence-Exemplary
- TENTEKO
- 2018年8月1日
- 読了時間: 2分
Art Englishの時間です。
本屋さんには、医療や科学、料理など、さまざまな専門英語辞書があります。
しかし、アートの専門英語辞書は売っていません。店員さんに検索してもらったり、ネットで探しましたが、日本には出回っていませんでした。そこで、欧州出身で英語がペラペラな留学生にいいページを知らないか尋ねてみると、myvocabulary.comのサイトにアート用語がまとめてあるといいます。ただ、日本語のサイトではないため、日本語訳は載っていません。絵画、彫刻、工芸、音楽…など、アートの中でも詳しくジャンルごとに分かれています。
てんてこ!MAGAZINEのART ENGLISHの時間では、このサイトを参考にして、私が勝手に勉強をしていくメモのようなものです。単語の意味は、アートで使いそうな意味だけできるだけ少なく書きます。いい例文などがありましたら、ぜひ教えてください。
Eloquence
名詞:雄弁
There is eloquence in screaming.
(悲鳴には理性にさえ訴える力がある。)
Endurance
名詞:耐久性
His laziness is past the margin of endurance.
(彼の怠けグセは我慢の限界を超える。)
Ensemble
名詞:全体
Each ensemble has fun of its own.
(それぞれの編成はおもしろ味がある。)
Essence
名詞:不可―本質
He is grasps the true essence of the matter.
(彼は物事の本質をとらえている。)
Euphoric
名詞:不可-幸福感
I got euphoric about one's success.
(私は成功に酔いしれた。)
Evaluation
名詞:評価
These reasons led to a re-evaluation of the Edo period.
(これらの要因が江戸時代の再評価のきっかけにもなっている。)
Exaggeration
名詞:不可-誇張、可算-誇張した表現
It is no exaggeration to say that he is a genius.
(彼は天才だと言っても過言ではない。)
Exalt
動詞:賞賛する
These paintings exalt the imagination.
(これらの絵は想像を高める。)
Execution
名詞:不可-実行、達成
I carried a design into execution.
(私は考えを実行した。)
Exemplary 形容詞:典型的な He is an exemplary economics scholar of Japan. (彼は日本代表する経済学者です。)
Comments