Art Dictionary: Clay-Contract
- TENTEKO
- 2018年7月25日
- 読了時間: 2分
Art Englishの時間です。
本屋さんには、医療や科学、料理など、さまざまな専門英語辞書があります。
しかし、アートの専門英語辞書は売っていません。店員さんに検索してもらったり、ネットで探しましたが、日本には出回っていませんでした。そこで、欧州出身で英語がペラペラな留学生にいいページを知らないか尋ねてみると、myvocabulary.comのサイトにアート用語がまとめてあるといいます。ただ、日本語のサイトではないため、日本語訳は載っていません。絵画、彫刻、工芸、音楽…など、アートの中でも詳しくジャンルごとに分かれています。
てんてこ!MAGAZINEのART ENGLISHの時間では、このサイトを参考にして、私が勝手に勉強をしていくメモのようなものです。単語の意味は、アートで使いそうな意味だけできるだけ少なく書きます。いい例文などがありましたら、ぜひ教えてください。
Clay
名詞:粘土
Clay containing a small amount of bole is used as the clay for dohyo.
(若干粘土質が混じった物が土俵の土として使われる。)
Commanding
形容詞:堂々とした
He has a commanding mein/air.
(彼は凛とした雰囲気がある。)
Commitment
名詞:委任、責任
You've got to carry out your commitment at all.
(自分が堅く誓ったことは、どんなことがあっても実行しなければならない。)
*この例文では、「自分で決めた責任」という意味で捉えるのがいいのかな?
委任は「他人が決めた責任」ということで、Commitmentは漠然と「責任」と覚えるといいのではないかなと思います。
Complementary
形容詞:補足的な
Red and green is a color relationship, called complementary color.
(赤と緑は補色関係である。)
*「補色という色の関係である」ということです。
Component
形容詞:構成している
名詞:構成要素、成分
The fragrance component of sakuraba originates from an essential oil component called coumarin.
(さくら葉の香り成分は芳香属化合物のクマリンと呼ばれる精油成分に由来するものである。)
Concave
名詞:くぼみ
形容詞:くぼんだ
There is a huge concave-shaped stone called "Kubikakeishi" in the castle.
(「首掛け石」という凹型の巨石が城内にある。)
Concentration
名詞:集中、集中力
It seems like I lack concentration.
(私には集中力が欠けている。)
Connoisseur
名詞:目利き、鑑定家
He was a connoisseur of waka.
(彼は和歌に通じていた。)
*「通じている人」ということなので、「目利き・鑑定家」という訳になってくるのでしょうね。
Contour
名詞:輪郭
形容詞:輪郭を示す
動詞:輪郭を描く
A flat feature is extracted from the contour and the position.
(その輪郭の形状と位置から平面的な特徴が抽出される。)
Contract 名詞:契約 動詞:契約を結ぶ You should look over the contract before you sign it. (契約書に署名する前にざっと目を通すべきだ。)
Commenti